JR完乗を目指している乗り鉄の乗車記

まだ学生なので高頻度で鉄道旅はできませんが、 長期休み期間などを利用して、鉄道旅をしています。好きな車両は国鉄型です。よくお得な切符を使います。よろしくお願いします。

2018春週末パスで行く南東北の旅行記 2日目その1リゾートみのりで日本海へ

1日目は東京から常磐線経由で仙台へ、その後石巻線、仙石東北ライン、仙石線などを完乗しました。今回は仙台駅から新庄駅までの乗車記です。

まずは仙台市営地下鉄に乗って北仙台まで向かいます。

正直、あまり地下鉄などは興味ないのですが、同行者が乗りたいと強く要望してきたので、仕方なく乗ることにしました。

JR北仙台駅です。ここから仙台駅まで仙山線で向かいます。

正直もっと長い時間寝ていたかったです。
ゆっくり朝食を食べたかった…

やっぱり鉄道旅は一人旅の方が自由に出来ていいんですよね…まあまだ中学生なんでそこら辺はしょうがないとしましょう…

仙台に到着後駅弁を買い利府へ向かいました。

岩切から利府支線に入ると新幹線の車両基地がありその奥だったか手前だったか忘れましたが、今はとっくに走ってない417系の姿が!

訓練車ですかね?

利府に到着しました。

昔はこっちが東北本線の本線だったんですよね…
なんだか御殿場線と似た境遇ですが、御殿場線のように残ればよかったのに…

乗ってきた車両は折り返し快速福島行きとなります。

これに乗り仙台へ向かいます。


仙台で活躍する車両たちに別れを告げます。

今回は実は一度も701系に乗らなかったので、一度乗ってもよかったかもしれません…

まあロングシートだから乗る価値ないか

次に乗る列車は リゾートみのりです‼️


車両は個人的に115系189系に続いて好きな形式であるキハ48です!

さあ早速乗り込みましょう!


シートピッチが広くとても快適です。

座席はリクライニング機構と座面スライド機構の両方を備えたまあ東日本でよくあるパターンのものですね。

列車はキハ48にしては快調に東北本線を飛ばして行きます。

仙台をでて最初に到着する駅は松島ですが、なんとここで降りる客が割といました。

指定席券持っていたのでしょうか?

まあ疑うのもよくないですけどね…


小牛田に到着です。ここから陸羽東線に入ります。


野焼きにしてはかなりすごい火ですね…

このリゾートみのりは東京7時56分に出て古川に9時50分に着く「はやぶさ103号」に乗っても間に合うんですよね

しかし古川から乗車した人はあまり見受けられませんでした。

鳴子温泉駅で23分間の停車です。鳴子温泉駅では鳴子温泉着の指定席券ではなくても、無効になることなく下車することが可能で、足湯♨️に浸かることができました。

今まで使った足湯の中で1番気持ちいいと感じたかもしれません。
皆さんも是非訪れて見てはいかがでしょうか?

タオルは必須です‼️

このリゾートみのり鳴子峡のところで減速します。進行方向左側に見えてきました。

秋の紅葉シーズンだとより綺麗になるのかもしれませんね。

山形県に入ると4月なのに雪が残っていて驚きました。
しばらくすると最上町の地元の人が乗り込んできて、パンフレットを配っていました。丁度その頃仙台で買った牛タンの駅弁を食べていたので、その地元のおじいさんに「美味しそうだね」と声をかけられました。

やはり、観光列車ならではのことですね


私は食物アレルギーがあり、あまり食べられる駅弁が多くないのですが、
仙台の駅弁は食べられるものが多くまた美味しいものが多いので、おススメです‼️

新庄に到着しました。

丁度山形DCが始まる日で大きなイベントがホームで開かれていて驚きました。
そして山形新幹線もいます。

個人的には新庄、酒田、小牛田・一ノ関あたりが北東北と南東北を分ける駅なのではないかと考えているので、南東北の果て?まで来たという実感がわきました。

今回はここで切ります。
お読みくださりありがとうございました!

次回は酒田まで行き羽越線のキハ47などに乗車した際の乗車記を投稿しようと思います。それではさようなら!